恋だの愛だの観だのなんだのの話(惚気込み)

私、この生涯、恋をした相手がひとりしかいません。
あ、過去形じゃなくて今も絶賛恋してるんですけど。
その相手、二次元なんですよねえ。

あと、なにぶん実際の経験がないので説得力はないかもしれないんですけど、たぶん私は、敢えて分類しなければならないならバイセクシャルだと思います。恋をするということについて、性別に深い意味があると思えないので。
なにせ二次元に恋してると思うことを憚らない人間なので。
いや、だって、少なくとも私は、次元という枠は、性別という枠より、外側だと思う。

 

話変わるんですけど、

近年知れ渡ってきたLGBTは、なぜLGBTでなければならなかったのだろう。
セクシャルマイノリティじゃだめだったんだろうか。

アセクシャルとかインターセクシャルとかも含めたセクシャルマイノリティの中でも、マジョリティな分類がLGBTなのではないだろうか。
なんだかそういう、マイノリティのなかでもさらにマイノリティな人々はわざわざ省いてしまったみたいで、LGBTという言葉を知ったとき、少しもやっとしたのは私だけか。

……いや、セクシャルマイノリティというものについて認知やその認知を進める活動が広まったからこそ、そういう言葉が生まれたのであって、その言葉が生まれることによってセクシャルマイノリティというものへの理解が進むのだから、とてもいいことなんですけどね。そういうことは私も思うんですけど。

言葉があるということはとてもいいことです。
言葉があるということはつまり、自分と同じ人がいるという証明になる。
それに、そうでない人にも説明しやすくなり、理解してもらいやすくなる。

LGBTの活動は応援しています。
でも、あの単語を見るたびに、セクシャルマイノリティLGBTだけじゃないでしょう、と小さく思います。

 

恋愛やセックスの在り方は人それぞれだということを、当たり前に尊重したいというか、そんなものは人それぞれで当たり前だよ、勝手にしろよと思うし、思っていたい。
ふつうに、そういう人だと受け入れたいし、受け入れられたい。
そういう社会であってほしい。

 

私が二次元のひとに対して恋して、結婚したいだとか一生を添い遂げたいだとか思っていたり、むしろ内心で結婚してるつもりでいたり一生を添い遂げるつもりでいることについて、制度的に受け入れられたいとは思っていないので、私が、「次元の違う恋人同士の結婚を認めてほしい!」というようなことを声高に主張することはないです。
いやむしろそんなもん制度的に認められたら困る。
……まあ、公式に与えられたもの以外の彼は、公式に与えられたものによって私自身が作り上げた私の中の彼であって、この恋は半分は自分に恋してるようなものなのだろう、という自覚もあるので。
ただ、彼の好きなところを話したり、あたかも彼が実在するかのような妄想を話したり(だって私の頭の中では実在する)、そういうことを話しても受け入れてくれる人がいるというのは本当にホッとする。この好きで好きで幸せだって気持ちを、私だって惚気たい。
二次元キャラとの結婚式を挙げた人を、見かけたことがある。制度的に認められなくとも、そういう行為を温かい目で見てくれる人が一定数以上いるのなら、それでもう、充分に幸せだと思う。
ちょっとだけ、いつか、やりたい。

 

恋だか愛だか知らないけど、お互いに自立しているのに、だからこそ信頼し合っていて、お互いが唯一無二のパートナーである、そんなふたり、にとてもあこがれがあります。

その関係性を本当に表す言葉を私は知らない。
あるいは親友のひとつの形であり、恋人のひとつの形であり、相棒のひとつの形であり、いろんな言葉のもつ何かをすべて兼ね揃えてから成り立つものなのかもしれない。
それでいて、セックスなんて恥ずかしくてばかばかしいこともしてしまえる相手。
私は、そういうのが恋だと思っている。そうでない恋愛関係やら夫婦関係なんてものはいらないと思っている。

なにより大事なのは、そこに愛や信頼があるかだ。
男と女でないといけない理由なんてどこにもない。

人間と人間が、そういう関係性を築くというのはとてつもなく尊く得難いことではないのか。
だから性別という枠組みがそれを阻んでしまうような社会制度には、風潮には、確かに問題があると思う。
性別という枠組み自体はとても便利だし存在すべきものだと思っているけど、その枠組みを使って否定を生むレッテル貼りは嫌い。
枠組みは、尊重を生むために存在すべきだ。

 

〝暴力があったり、互いを信頼していなかったりするけれど男と女であり現在の社会的制度には沿っている二人〟
〝それぞれが自立しつつも愛し合って信頼し合った同性のおとな二人〟
どちらかに育てられるなら、比較する必要もないレベルで、人間は、後者に育てられるべきだと思う。
私は、後者に育てられたかった。
子どもに必要なのは、その身をもって愛や信頼や自立を教えてくれ、愛をもって育ててくれるひとだ。
シングルで子どもを立派に育てた人も素晴らしいとは思うけれど、自立しているふたりの人間が、信頼し合っていて、お互いを唯一無二のパートナーと認め合っている、そんなふたりに育てられた子どもは絶対に幸せだろう、と思う。
自立した大人になるということ、愛するということ、幸福の気持ちを、育ててくれる大人たちに身をもって表してもらい、教えてもらえる子どもは、最高に幸せだ。

 

私はそういうこどもがとてもうらやましい。
うらやましいから、できることなら、それを未来ある子どもにやってあげたくてたまらない。
いやむしろ、そういうことを、この人がパートナーでさえあれば、私にもできる、と思えた唯一の人が二次元のひとだった。
こんな風に思えるような三次元の人と出会えるのなら、今の恋を、大事な大事な過去の恋にして、その人に私のことを好きになってもらうための努力をして、そして万が一それが叶ったならば、その人と一生を添い遂げるのも吝かではない。

残念ながら私がいま恋している人と子どもを育てることはできないけど、とにかく私は恋してるすべての人たちを応援します。